hoteluser2013
2018-01-14 20:14:31
おそらく今も一部現役であろう陸軍施設を観光化した場所で、大砲、草原、海の組み合わせで、視界も開けてて気持ちが良かったです。でも、まれにすれ違う軍人以外は誰もおらず、閑散とした感じでした。なので、晝はともかく、夜は怖くて歩けないと思います。肝試しスポットにはある意味もってこいの場所です。記念公園內の博物館でも、殉職兵がお化けになって町に出てくるのを、。國共戦爭全線基地としての馬祖、を勉強出來ます。
xionggu
2018-04-02 15:43:20
塘岐村から北竿空港の滑走路の下に后澳村に抜ける道があり、塘后道沙灘(ビーチ)を抜けると半島全體が戦爭和平紀念公園となっているようです。バイクでこの施設に上ろうと思いましたが、あまりにも勾配がきつくて途中で徒歩にしました。丁度標高の一番高い場所に記念館がありますが、あまり人は訪れない閑散とした印象でした。